なんとなく元気

なんとなく元気なつもりで・・・

8月。夏の盛りに味噌づくり

8月1日

真夏の味噌づくりを実施しました。

f:id:NCOM:20210804034817j:plain

@別府『湯山の里温泉』

今回初めての場所です。

ここは野趣あふれる秘湯

f:id:NCOM:20210804035100j:plain

温泉に浸かって開放感と自然を満喫できます。

いやいや

本日の目的は

先日収穫した「すご甘コーン」を地獄蒸しで作る

おんせん獄旨コーン味噌づくりです。

f:id:NCOM:20210804035826j:plain

まずは皮剥き

これが結構な作業です。

f:id:NCOM:20210804040003j:plain

それを地獄釜で蒸して

f:id:NCOM:20210804040129j:plain

出来上がり!

な訳ありませんよね。

これからが本当の地獄の始まりです。

アツアツのコーンを芯から剥いでいきます。

今回参加者が少なめで

作業は大変でした。

単純作業。

皆さん寡黙になっていきます。

大豆の味噌だったらこの作業は

無いんですよね。

そして次の作業

f:id:NCOM:20210804041058j:plain

コーンをミンチにします。

f:id:NCOM:20210804041258j:plain

あとは

無農薬栽培のお米で作った

糀とお塩を混ぜ混ぜ〜

f:id:NCOM:20210804041455j:plain

ハイ

獄旨コーン味噌の出来上がり!

以上。

ではなくて

これから半年ほど熟成を待つことで

完成となります。

我々の味噌づくりは

生産から収穫

加工から熟成にかけて

全てこだわりぬいた逸品づくりなのであります。

今日はプロの味噌屋さんも

見学に来られていました。

いよいよ商品化も近い?

普通の味噌屋さんだったら

こんな手間

かけませんよね。

一般的ではないけど

「誰かのこだわりが

誰かと価値共有できれば

地域の持続化に役立つ」

そう信じて

6次産業化を進めています。

でも

体力要りますよ〜。

人集めというか

共感者を増やさないとね。

味噌づくりも

人づくりから

ということでしょうかね。

さーて

今日は温泉を満喫して

作業終了!

惜しいかな

温泉上がって

駐車場まで歩くのに汗かきました。